愛知県春日井市
大手外科クリニック
この地で開業して50年近く。地域の皆さんに愛され、育てられて来ました。お子さんからお年寄りまで、内科から外科まで、元祖、町医者として地域の皆さんの健康を見守ります。日曜午前も診療をして、皆さんの生活に寄り添うクリニックでありたいと思っています。
開業当初から続ける訪問診療、お子さんのケガから、お年寄りの足腰の痛みまで。風邪から大きなご病気まで、ていねいに心を込めて診察します。地域のかかりつけ医として、日皆さんの日々の悩みごとや体調に耳を傾けながら、ちょっとした変化にいち早く気付く町医者でありたいと思っています。
大きな病気の兆しがあれば、市民病院や大学病院にしっかりとおつなぎし、切れ目のない医療を心がけます。大病院で検査や治療を受けられたあとは、しっかりと当院でフォローをします。
大切なことは、ご本人らしさを生かした健康づくりです。ご自身の中に備わっている「治ろうとする力」を引き出し、お助けするのが、医療の役割だと考えています。ご本人がつらくなる前に適切に介入し、状態を落ち着かせます。そして、「セルフケア」と呼ばれる、自分自身の生活上の工夫で「自然治癒力」を最大限に発揮できる方法を、共に考えます。
適切な種類と量のお薬を用いて、生活習慣病のコントロールをします。日々の過ごし方や健康管理の方法を通して、より病気になりにくい体質、持病が悪化しない身体づくりの伴走者を目指します。
すべての病気が治ればそれに越したことはないのですが、残念ながら、人間のいのちは永遠ではありません。大切なご家族の最期を看るのも大事なことです。ご本人、ご家族と充分に話し合って、ご本人らしい人生がおくれるようお手伝いします。ご自宅でそのときを迎えるにせよ、病院や施設で迎えるにせよ、ご本人やご家族が少しでも安心した気持ちになれることを目指します。
何でも気楽に相談できる、「敷居の低い」クリニックでありたいと考えています。あそこに行くと、少し気持ちが落ち着く、少し身体が楽になる、そんな場でありたいです。
大手外科クリニックはみなさんが主役のクリニックです。皆さんの健康づくりや病気の予防、困った時の駆け込み寺として、みなさんに愛される町医者でありたいと思います。